ご利用のブラウザは非対応です。
サービスを利用するには推奨ブラウザで閲覧してください。

推奨ブラウザ

LOADING...

nanamica MOUNTAIN new souvenir collection / ADA LAB POP UP

2025.08.01

ナナミカは山の日に合わせて、新作となるnanamica MOUNTAINスーベニアアイテムの発売と、ガラスケースとLEDの光を組み合わせて植物栽培を楽しむ〈パルダリウム〉をプロデュースする「ADA LAB ( Aqua Design Amano Laboratory )」のポップアップを開催致します。

nanamica MOUNTAINは、代官山エリアに店舗を構えるナナミカの3店舗の中で、都市生活者ならではのアウトドアの楽しみ方や自然との繋がり、すなわちアーバンアウトドアライフを発信していく店舗です。

自然を愛する眼と心を持つことができれば、都会にいながらも驚きや発見に満ちたアウトドアライフを楽しむことができる。

そんなお店の思いを込めて、今年の山の日はスーベニアコレクションとADA LABのアイテムをお楽しみ頂きます。

まずは新作となるYAMAスーベニアコレクションのご紹介です。

アーティストの三重野龍さんによる「山」という文字のグラフィックが、nanamica MOUNTAINスーベニアの証。素材、フィット感をリニューアルしてのリリースとなります。自然からインスピレーションを受け、焚き火のようであり、水のような滑らかさや植物のような生命感を組み込んだ形状が特徴的な山文字グラフィックを、Tシャツとキャップそれぞれにデザインしました。Tシャツはオーガニックコットン天竺、キャップにはnanamicaブランド定番のカバーリングコアヤーンチノクロスを使用したnanamica MOUNTAINのスーベニア企画となります。​​​​​​​​​​​​​​

YAMA Graphic Tee / S25FT095 / ¥12,100(tax included)

YAMA Cap / S25FP096 / ¥11,000(tax included)

続いてはスーベニアコレクションの発売に合わせて、nanamica MOUNTAINの山の日を盛り上げるトピックスのご紹介。

新しいインドアグリーンの楽しみ方〈パルダリウム〉のさまざまな可能性を提案する「ADA LAB ( Aqua Design Amano Laboratory )」のポップアップを期間限定で行います。


パルダリウムとは、palus(沼地、湿地)とarium(場所、容器)の意味から成る言葉で、熱帯雨林のような地球環境を切り取ってケースの中で栽培する昨今注目を集める都市型の植物鑑賞スタイル。専用のLEDを使用することで、日の当たらない場所であっても、美しく幻想的な景色を楽しむことができます。

都市生活の居住環境や生活スタイルがミニマルに変わりつつある中で、日光の差し込む窓際だけでなく、従来の窓際のスペース制約から解放され、リビングのサイドボードやダイニングテーブルの上、お気に入りのラックの中など、インテリアの一つとして自由にグリーンを楽しむことが可能となります。

小さなガラスケースの中に広がる一つとして同じものがないグリーンの世界。都市で生活しながらも自然に思いを馳せながら制作された植物の美しい景色は一つひとつが個性を持っています。

今回はポップアップ期間中にADA LABの専門のスタッフにサポート頂き、自分だけのミニ・パルダリウムを制作することができるワークショップも開催致します。この機会にぜひ、インドアグリーンの新しいスタイルをお楽しみください。

▼ミニ・パルダリウム制作ワークショップ開催に関して

開催日:

2025年8月9日(土)      ①13:00-14:00  ②15:00-16:00

2025年8月16日(土)  ③13:00-14:00  ④15:00-16:00

※各ワークショップの定員は4組となります。

※お付き添いの方はスタッフに事前にご相談お願いします。

※お持ちいただくものはありません。


参加費用: ¥9,500(tax included)

※専門のスタッフのレクチャーのもと、ミニ・パルダリウムを制作頂けます。

※LEDライトやケア用品に関しては、ポップアップでの販売品やADA LAB店舗でご購入頂けます。


ワークショップ応募方法

nanamica MOUNTAINへお電話にてご応募ください。

nanamica MOUNTAIN 03-6416-3012

※お申込み受付は先着順とし、定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。

About ADA LAB / Aqua Design Amano Laboratory

生活空間や日々の心に彩りをもたらしてくれる植物。ガラスケースとLEDの光を組み合わせて植物栽培を行うパルダリウムは本棚の一角やデスクの上、ソファやベッドサイドなど室内のどこにでも入り込むことができ、いつでもどこでも楽しめるようになりました。そんな新しい楽しみ方を体験できる実験室が「ADA LAB」です。スタンドにセットして使用するウッドベースには、間伐材を利用するなど環境に配慮したモノづくりにも取り組んでいます。

Instagram:@ada__laboratory

https://ada-laboratory.com/

山の日(8月11日)は山に親しむ機会を得る中で自然の恩恵に感謝する国民の休日。
毎年訪れる山の日のフェアを通して、自然を楽しむ眼と心を持つきっかけになれば幸いです。
nanamica MOUNTAINスーベニアコレクションの発売、そしてADA LABポップアップは、2025年8月8日よりスタートです。
今後も、来店されたお客様に楽しんで頂けるお店発信のコンテンツやポップアップを定期的に発信していく予定です。詳細はnanamica MOUNTAINのInstagramアカウントをご覧ください。店頭に来られた際はぜひお楽しみください。


ADA LAB POP UP
開催期間:2025年8月8日(金)- 8月20日(水)
■nanamica MOUNTAIN   東京都渋谷区猿楽町19-6 CUBE代官山             

TEL:03-6416-3012
Instagram:@nanamica_mountain


SHARE

OTHER NEWS